リモートワークが広がる中、「ジョブ型雇用制度」への関心が高まっています。
今後、日本の雇用制度はどのように見直されるていくのか……!
そこで、ジョブ型雇用についてのセミナーなども開催している株式会社ブレインコンサルティングオフィスを訪問。
全国の企業からセミナー依頼が来る北條孝枝さんに、ジョブ型雇用制度導入のための課題などを教えてもらいました!
北條さんのお話を聞いてみると、長年メンバーシップ型雇用を継続していた日本では、終身雇用は崩壊したと言われつつ、そう簡単には方向転換できないことがわかりました。
企業の課題は山積みだと思いますが、ジョブ型雇用制度をきちんと理解して、うまく導入できれば、問題解決できる可能性もあることもわかりました。
今後、思い切った雇用システムの変革が必要になるのでしょう。
インタビューはこちら ジョブ型雇用制度が注目される理由、そしてありがちな誤解とは ~ブレインコンサルティングオフィス 北條孝枝氏インタビュー[アスクル「みんなの仕事場」]